top of page

​御池台2丁教室の月1イベント!!
​一部を紹介します☺

3月イースターイベントで
​ゲームをしているところです。
​6月オリジナルの雨傘を作りました。
7月夏休み宿題お助け企画!
  「英語で貯金箱づくり」
英語でお金をおろしてみたり、
​ドルについて学びました。

 
9月教室に卓球台を出して、みんなで卓球をしました。(元卓球部副キャプテン)です(笑)
8月御池ふるさと祭りにブースを出店しました。総勢150組の親子が遊びに来て下さいました!
image0 (1).jpeg

10月和泉市のツリーハウスにて
ハロウィンイベント!大勢の人の前で
​スピーチや歌などを発表しました。

なぜ、月1イベントをしているのか・・・ 

 御池台2丁教室では、毎月最後の日曜に(イベントによって変わります)英語を使ったイベントを行っています。私は、通ってくれる生徒達には、教室を通して五感を使った沢山の体験をして欲しいと思っています。保護者の方も経験があると思うのですが、習い事の体験は、大人になっても記憶に残っているはずです。〇〇先生が楽しかった!お友達も沢山出来た!​色んなイベント楽しかったな。」そんな風に感じて欲しい。そして何よりも、子供たちに英語が大好きになって欲しいと思っています。
 
なぜなら、「英語が好き!」が根底にあると、この先の長い英語学習が苦にならないからです。
英語が大好きだったら、何歳になっても英語を学べる意欲が持てるという事。受験勉強も、英検などの資格試験も、この土台があれば乗り越えていけると信じています。
そして、イベントをする、もう一つの理由は、保護者の方との交流はもちろんですが、お母様やお父様に、子育てから少し離れて、休憩タイムをプレゼントする事が目的でもあります。
保護者の方の中には、私のように育てにくいお子様の育児を頑張っている方もいらっしゃいます。
子育てを24時間頑張れるのは、心にもエネルギーが溜まっていないとやっていけません。笑顔でお子様と過ごせるように、1時間でもカフェでのんびりコーヒーでも飲んだり、ショッピングに
一人で行ったり、ほんの小さな事ですが、このレストタイムで保護者の方にもリフレッシュして頂きたいと思っています。

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

Follow Us
  • White Google+ Icon
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page